インビザライン生活になくてはならないアイテムのひとつ「超音波洗浄機」。
購入するまではこんなに活躍してくれるとは思ってなかったんですよね。
買うときも

ただでさえ大金ぶっ飛んだのにまだ色々揃えないとなんないの!?超音波洗浄機!?そんなもんいる!?いらんべさ。いらんいらん。
と思ってたぐらい。
しかし今となっては我がインビザライン生活には欠かせないアイテム。
むしろ揃えるべきアイテムのひとつだと思っています。

アライナーはどれぐらい汚れるか

洗浄剤も使ってるしぃ〜歯ブラシもあるしぃ〜
そんなに汚れてないわよ、テメエと違って。このおたんこなす。
と思ったでしょ!
思うのさ!
思うのよ!
思うんだってば!!
ところがすっとこどっこい!!!
見て見て。
この透明な水が、
アライナーをぶちこんで超音波洗浄機をヴィーンっとすると・・・

ひぃぃぃぃぃぃぃ!!!!汚っっっ!!!!
なんか虫みたいのも浮いてるし!!?
ちなみにこちらは、
- 朝起きてすぐ超音波洗浄機のみで洗浄をし
- 寝る前に洗浄剤を使った後、朝と同じ水で洗浄して
- 翌日の朝まで放置した
という、よくあるシチュエーションのものになります。
(水換えるのめんどくさかった。もはやそれを「洗浄」と呼ぶのかは謎。#丁寧な暮らし)

普通に生きてたらそんなもんでしょ!!違うの!?え、うそ。驚
大は小を兼ねない。
約一年ほど前、インビザラインのアライナーが届くよりも先に購入した超音波洗浄機。

「安くてシンプルなやつならいいだろう」とこちらの商品を買いましたが、どれを買っても機能的にそれほど大差はないだろうと思う。(まだ洗浄機が一生懸命震えてる最中に取り出すときもあるし。#丁寧な暮らし)
と、なるとです。
このサイズはとっても邪魔。
自称・軽度のミニマリスト的にはめちゃくちゃ邪魔。
写真も見返してみると定位置まで水入れてないし。(「MAX」まで入れる)
なんせデカいということは場所をとるだけではなく、何が邪魔くさいって洗うのがめんどくさい。

蓋のとことかね、案外汚れる要素多いんや。メガネなんて超音波洗浄機がなくてもなんとかなるし。毎日本体の細かいとこまで洗ってられっかー!
知らん間に入れ歯用の超音波洗浄機が出てるがな
めちゃくちゃいいじゃんこれーーー!!!
なまらいいべさやーーーー!!!
求めていたのはこれさーーーー!!!

もうちょっと早く発売してほしかった・・・
おすすめは小型超音波洗浄機
リテーナーも含めてあと2年は使わないとならない超音波洗浄機。
毎日のことなので小さいのに買い換えたい・・・
ぶっちゃけキレイになればなんでもいいんですが、超音波洗浄機選びに困っている方、軽度のミニマリストの方、丁寧な暮らしがしたい方(めんどくさがりな方)には小さい超音波洗浄機をオススメします。

こうなるとジェットウォッシャーも買い換えたい。
サイバーマンデーでドルツ買っちゃう?
コメント