毎日毎日暑いですね!!!
昼間はもちろん朝、夜・・・要は一日中いつでも暑いんですが、我が家は隣接している建物がなく、陽射しが外壁一面ダイレクトに当たるため、西陽が差してくる夕方以降になると室温と共に湿度も上がってきて、室内プールのプールサイドにいるような状態に?
コンクリートは愛犬の肉球が耐えられないぐらいに熱いし、炎天下の真下にさらされている愛車の外気温計は42℃をお知らせしてくれています。

し、死ぬ・・・
リファイメントのアライナーが完成しました
第一弾の最後のアライナーが終わり、リファイメントの型取りをしてきたのが約1ヶ月前。
前回リファイメントの診察時に「リファイメントでもクリンチェックの動画は観れますよ〜」と言われていたんですが、「そのまま発注していただいてOKです?」と伝えていたわたくし。
もうここまできてしまったら先生にお任せするしかないし、一日も早く終わらせたかったんですよね。
それに、

リファイメントでは前歯2本をもうちょっと下げるとかだろうし、あと10枚ぐらいかな〜?多くても12枚。3日交換で8月の頭には終わるな?
と勝手に思っていました。
(なぜ12枚かは謎)
ところがすっとこどっこい!
追加のアライナーの枚数は
なんと
21枚!!!

最初は32枚だったのにかい!!!!
と思わず狼狽えてしまいました。
しかも、リファイメント分のクリンチェック動画を先生と歯科衛生士さんと一緒にiPadで確認しながら見ていくと、

ん〜〜〜。どうせ21枚やるならやっぱりもうちょっと深く噛み込みたいよね。21枚が終わったらまた考えようか。
という流れに。
・・・どうやらリファイメントは21枚じゃ終わらない模様?
アライナー到着までの時間がもったいない
想定通りに動かないのは第一弾で経験したし、第一弾でインビザラインが終了するとは思っていなかったので、リファイメントはある前提でした。
治療期間が伸びるのは仕方ないとしても、リファイメントも通常のアライナーの発注と同じように完成まで約1ヶ月待たなければなりません。
この1ヶ月が実にもったいないですよね〜〜〜〜
ちょっと考えたらインビザラインの最中にこの1ヶ月間は何度か訪れるのは想定できたんですが、待機中歯並びに変化がないし、アライナーも古いものを使い続けることになるのでモチベーションがめちゃくちゃ下がります。
アライナー到着までに時間がかかるのはインビザラインのデメリットだと改めて痛感しました。
暑さはインビザラインの敵だった!?
待機中はオルソパルスもしなくてよかったし、ゴムかけもありませんでした。
歯の移動がそんなにないからなのか、以前のように歯に挟まる頻度も少なくなりました。
以前はソニッケアー→ジェットウォッシャー→手磨き×コンクールで仕上げ、というのが歯磨きの流れでしたが、この1ヶ月間はジェットウォッシャーとコンクールはなしでソニッケアーだけだったりと、約120日間続けてきた歯磨き習慣も変わりました。

習慣が崩れた理由はモチベーションの低下もありますが、なんといっても暑さ。
我が家は玄関脇に水回りが集中していて、外気がこもった玄関とお風呂の狭間にある洗面所はまさに地獄の一丁目。
猛烈な暑さと湿度の中で歯磨きすることになるので、歯磨きが終わった頃には己の汗でビッチャビチャになります。洗面所の気温は35℃超えだと思われる。
今までお風呂と歯磨きの順番なんて考えていませんでしたが、涼しい頃のように洗面所で歯磨きをすべて完了させるというのは困難になりました。
新しいフローはこんな感じ
- お風呂場@歯磨き
- ジェットウォッシャー@洗面所
- シャワー
- 歯磨き仕上げ&アライナー装着@洗面所
- オルソパルス&チューイータイム@リビング
- ゴムかけ@洗面所
- (ゴムかけにもちゃついて汗だくになった場合)再度シャワー

とはいえ噛みあわせが改善してきました
とかなんとか言いながらも、着実に歯並びは変わってきました。
前回の記事にも書いた前歯の噛みあわせ問題。
「ちょびっとだけど上の歯が下の歯にかぶってきた!!!」と喜んでいた前歯のこの部分

あれから更に咬合が深くなり、人生初(?)の上下の歯の間に隙間ができてる状態に。
まだまだ切端咬合だけど、横からのアングルでも反対咬合が改善されてきたのがわかります?
上の歯が下の歯に1/3被さっている状態が理想だと言われているし、奥歯のどこかの歯が当たってることで隙間ができているような気もするので、理想の歯並びとは程遠いですが、約半年前と比べたら雲泥の差!

こう見ると歯並びは着実によくなってきてる!
まだまだ暑いけど頑張ろう!
猛暑は8月も続くそうなので、まだまだ暑い日が続きますが、せめてモチベーションが旅立たない程度に維持しつつ頑張ろうと思います?
みなさんも暑さにはくれぐれも気をつけてお過ごしください!

コメント
[…] 前回の記事でも、上下の歯に隙間ができてきたと興奮気味に書いてますが、さらにスペースが広がってきました。 […]
[…] 暑さでゴムかけの後に再度シャワーを浴びてると書きましたが、洗面所が暑いのもありますが何に一番もちゃもちゃするかというと、この新しいゴムかけなんですよね。 […]