これが加齢というものなのでしょうか・・・
インビザラインを開始してから洗面所にいることが増えました。
歯磨きもソニッケアーをしてからジェットウォッシャーでブッシャー!として、さらに手磨き with コンクールで仕上げ。
いつかくるかなぁ・・・きそうだなぁ・・・と思っていたら・・・
きたんですよ!!!
あそこに!!!!
突然訪れたビキッ!!!
元々ヘルニア持ちで、定期的に整体にも通っていたんですが、まさか歯磨き中に軽いギックリ腰とは・・・
歯磨きをするときって腰から前かがみに折る状態になるので、結構腰に負担がかかるんですよね。
歯磨き終わりの「ペッ!」でギックリ腰になった友人もいます。
「どんだけ助走つけてペッ!ってしたのさ!?」
なんて笑ってたんですが、本当になかなかの負担なんです。
「関係ないや」って思ってる若い子ちゃん!!!
近い将来「あぁ・・・このことだったんだ・・・」って思う日がくる!!笑
腰痛持ちは膝を使って歯磨きしよう
洗顔、歯磨き、うがい・・・
先程も書きましたが、洗面所での動作は結構腰に負担がかかります。
YouTubeに腰に負担がかからない歯磨き(洗面動作)の動画がありましたので貼っておきますね。
ポイントは
- 足を前後に開く
- 膝の屈伸を使って身体の重心を下げる
昔ヘルニアになったときは椅子に座ったり、片足を椅子にかけたりもしていました。
ボクシングでも始めるのか?と思っちゃうぐらい仰々しいですが、腰痛持ちの方は参考になさってみてくださいね!
インビザライン開始66日目の経過画像
あらかた腰の話になってしまいましたが、14枚目が終了しました。
いつも通りですが、3日間(アライナー1枚)ではそれほど変化はありません。
ただ、1月31日と比べると前歯の空隙部分は明らかに変わってきましたよね!!!
なんだかどんどんガチャガチャになってきてる気もしますが・・・笑
前回から本格的に前歯の工事に取り掛かったようなので、前回よりも空隙部分が狭くなってる気もします。
・・・角度な気もするな(´_ゝ`)

きっと整う前の段階!大丈夫!! 腰以外は!!!
コメント